大瀧冬佳のブログ

男児4人の母が幸せな人生のために暮らしと経済と意識について語るブログ

有益な情報はどこにある??誰が運んでくれる??


昨日の投稿、最近の投稿、今までの投稿。
どれだけの方が見てくれているか
皆目見当もつかないわけだが
見てくれている方が必ずしも
「いいね」してるわけじゃない。
私は一旦Facebookをお休みして
そこから行動を変えたというよりも
意識が変わったために
ただまたFacebookに戻ってきたのではなく
全く異なるスタンスで発信をしている。
答えを言うと意図なく発信するようになった。
Facebookをはじめとしたネットでの情報収集は
3年前からネットには「ジャンク情報」で飽和し
ネット離れが予測されていた
有益な情報がなくなるのかというとそうではなく
埋もれてしまったり、
よりクローズドなところへ保管されていくということ
クローズドなところ≠オンラインサロン、非公開グループ
なのをよく認識した方がいいと思う
これはつまり誰かの「意図」のある情報で
本当に本当に私たちが知りたい情報は
的を絞って「教えてください」と頭を下げ理由を述べ、
情報の持ち主の心を揺さぶった先にあるのだ。
的を絞るとは対相手ではなく
対自分であって内面のより核の部分。
自分は何を知りたいのか
なぜ知りたいのか
どうなりたいのか。
これは何かを極めるときすべてに通ずること!
ある一定のラインまでは
それがビジネスとなっているので
そこまではお金払えば喜んで教えてもらえる
「お客様として」ね。
(資格なども同様に。)
それを越えたところのものを
ものにしようと思ったとき
幾重にも関門が用意されているんだ。
本当の学びが始まるのはじつはここからだ。
プロになる道はそれを
突破してきた人だと思ってる。