大瀧冬佳のブログ

男児4人の母が幸せな人生のために暮らしと経済と意識について語るブログ

今日から土用入り5/5まで

 土用入りしましたね。

私が参考にさせていただいているのは、こちらの暦の人のブログ。

 

blog.livedoor.jp

 

暦を気にして生活し始めたのは、昨年の下半期あたりからです。それまでは、「土用」って「土用の丑の日」でうなぎをなんか知らないけど食べる日くらいの認識でしかありませんでしたが...よくよく調べてみると、暦は統計学であり、先人の知恵がグッと煮詰まった言い伝えみたいなものでした。

日本の風土にあった季節や気の流れ少し気にしてみると気のせいなんかではなくかなり当てはまっているということに気づきました。

 

例えば何となく気分がすぐれないもしくは、急なやる気が出てきて始めたはいいものの後から振り返れば衝動的すぎてもっと吟味すればよかったなと後悔する事案を招いてしまったり、継続が難しいその場の勢いに身を任せてしまったこととか...割とそういうのってありますよね。安物買いに走って、失敗してしまったり。季節の変わり目は感情の起伏が激しくなり、体調も崩しやすいなど。

 

これが季節の変わり目=土用だそうです。

 

そして、今回の春の土用は4/17~5/5だそうです。この期間は感情の起伏が激しくなると心積もりを持っておくだけでかなり違います。

他には

・体調を崩しやすい

・急や出費が起きやすい

・急な予定変更を強いられやすい

・新しいことを衝動的に始めたくなる

などがあるそうですが、「おぉ、土用パワーが働いている!よし、一旦深呼吸しよう」などと黄色信号を自分に持っておくように私はしていきます。

 

早速、今日は3ヶ月ぶりくらいに心揺さぶる事件があったので、これは土用のせいかななんて思えたことで気持ち落ち着きを取り戻しやすかったりしました。

 

今回の土用は強力らしいです。でもその分土用明けから大きく運気が変わるのです。ちょうど年号が変わるのもあります。私個人的にも大きな波がきていて、この波を「波乱だ><どうしよう><」とマイナスに捉えずにむしろビッグウェーブに乗っていくつもりで土用前の準備を入念にしました。土用期間中もゴーとストップをうまく見極めて派手なことはしないけれど、完全停止はせずに慎重にいきます。

 

それでも今日のように感情にダイレクトヒット食らった日には、発酵食品を作ったりして気持ちを落ち着けるリストを淡々とこなします。(ちなみに今日は大納言小豆を和三盆で煮て、それから醤油麹を作りました!)

kinarino.jp

 

象印 圧力IHなべ ボルドー EL-MB30-VD

象印 圧力IHなべ ボルドー EL-MB30-VD

 

 煮込み自慢だと発酵料理も一晩ほったらかしでできちゃいます。

お醤油は今回は、こちらを使用しました。

 

宮島醤油 佐賀のしょうゆ 500ml

宮島醤油 佐賀のしょうゆ 500ml